母の日の子供達
2001年5月14日海月は 毎年母の日に何かプレゼントしてくれる
小学5年生位までは お手紙やおまけのシールなど・・・
一度 サインにはまってて 芸能人のようなサインを書いてプレゼントしてくれた
それも ノートを破った紙に何枚か書いてホッチキスでとめた物
それはそれで嬉しい物で 今も すべて私の宝物になってます
今年は 土日で試合があるため 練習が多くって 買い物に行けないし 私も忘れていたんだけど 海月は私の欲しがっていたCDを探していてくれていたらしく それを知らない私は 金曜日にやっと探し当てて買ってしまった
ウキウキしていたら 海月が
「買ったの〜?ネタばらしするけど 母の日にプレゼントしようと思ったけど 近所のCDショップどこにもなかったし〜どこで見つけたん?」
私「そうだったの?ごめんね〜加古川のサティで見つけたのよ〜」
海月「そんなとこまで行ったの?そんな遠くまで探しにいけない」
と言われてしまった
日曜日の市民大会の試合も負けてしまって ベスト4止まり でも 去年はベスト8だったし 70校のベスト4なので すごい事だと思う
月曜日から 修学旅行で東京 富士山に行ってるので 夜は静かです
今日は東京自由行動なので 海月は浅草に行きたいって言ってたけど きっと渋谷に行ったと思う
班の子が 渋谷行って服買いたいって言ってるって言ってたから たぶん振り回されてるんだろうなぁ〜
そうそう 母の日の事だけど ケンは 夕方海月の試合を見て帰ると やたらとくっついて来て
ケン「なんか手伝おうか?」「それ洗うよ」
とか うっとうしいほどくっついてくる 初めは うっとうしいなぁ〜早くしないといけないのに〜
って思ってしまったんだけど よく考えれば ケンの優しさなのよねぇ〜
母の日だからと 恥ずかしくって言えない息子の精一杯のプレゼント♪
チョットジャマだけど 嬉しかったわ〜
思わず抱きしめてしまった(笑)
いつまでもその優しさを忘れないでね♪
小学5年生位までは お手紙やおまけのシールなど・・・
一度 サインにはまってて 芸能人のようなサインを書いてプレゼントしてくれた
それも ノートを破った紙に何枚か書いてホッチキスでとめた物
それはそれで嬉しい物で 今も すべて私の宝物になってます
今年は 土日で試合があるため 練習が多くって 買い物に行けないし 私も忘れていたんだけど 海月は私の欲しがっていたCDを探していてくれていたらしく それを知らない私は 金曜日にやっと探し当てて買ってしまった
ウキウキしていたら 海月が
「買ったの〜?ネタばらしするけど 母の日にプレゼントしようと思ったけど 近所のCDショップどこにもなかったし〜どこで見つけたん?」
私「そうだったの?ごめんね〜加古川のサティで見つけたのよ〜」
海月「そんなとこまで行ったの?そんな遠くまで探しにいけない」
と言われてしまった
日曜日の市民大会の試合も負けてしまって ベスト4止まり でも 去年はベスト8だったし 70校のベスト4なので すごい事だと思う
月曜日から 修学旅行で東京 富士山に行ってるので 夜は静かです
今日は東京自由行動なので 海月は浅草に行きたいって言ってたけど きっと渋谷に行ったと思う
班の子が 渋谷行って服買いたいって言ってるって言ってたから たぶん振り回されてるんだろうなぁ〜
そうそう 母の日の事だけど ケンは 夕方海月の試合を見て帰ると やたらとくっついて来て
ケン「なんか手伝おうか?」「それ洗うよ」
とか うっとうしいほどくっついてくる 初めは うっとうしいなぁ〜早くしないといけないのに〜
って思ってしまったんだけど よく考えれば ケンの優しさなのよねぇ〜
母の日だからと 恥ずかしくって言えない息子の精一杯のプレゼント♪
チョットジャマだけど 嬉しかったわ〜
思わず抱きしめてしまった(笑)
いつまでもその優しさを忘れないでね♪
コメント