やったね〜♪
2001年4月30日昨日から海月のバスケの市民大会の試合が始まった
昨日は、2年生ガ頑張って 最初負けてたのに 試合が終わる頃には逆転して勝った
海月は ベンチにも入れずに 応援していたが 前半が終わった時 相手チームの応援の子達が
「N中って強いって言ってたけど そうでもないやん、私たちのチームが強いの?あれで準優勝なら私達 優勝?」とキャーキャー言ってたらしい
それを聞いた海月達は 悔しかったらしいが 試合が終わって 2年生だけで戦ってたと知ると びっくりしてた
と 海月が嬉しそうに話してくれた
そうやね〜 今の時期だと 3年がメインで試合するからなぁ〜 でも 後輩の育成も先輩の仕事よ〜
今日は 3年生が出る事に・・・
海月のチームは人数が多いのでA,Bチームがある
Aは レギュラーのチームで海月はBです
今回は調子が良くって Aが80点取ったところでBに交代した
やっと出番が来た
普段ポーっとした娘で 先生にも お人好しと呼ばれるくらい 遠慮してしまう所がある
それが ボールの取り合いになったときも 振り回されながらも ボールは離さなかった
身長が低いので ゴールしたのシュートは無理なので どうしても3ポイントになる
今回も3ポイントを決めてくれて 偶然にも速攻も決まって 1人で5点も入れてくれた〜
これが最初で最後の好プレーなんだろうなぁ〜(笑)
結果90対27で勝ちました
本人も最近家の中で「早くクラブ引退したい」
って言ってたけど
今日は
「久しぶりに楽しかった〜」と帰ってきても興奮さめやらん状態でした
そりゃそうでしょ〜 あんだけシュートが決まれば
試合に出てたのは9分くらいだもん
次は12日に試合があります
おかげでGWは 海月はクラブの練習で どこにももいけません
それにしても 応援も疲れた〜
昨日は、2年生ガ頑張って 最初負けてたのに 試合が終わる頃には逆転して勝った
海月は ベンチにも入れずに 応援していたが 前半が終わった時 相手チームの応援の子達が
「N中って強いって言ってたけど そうでもないやん、私たちのチームが強いの?あれで準優勝なら私達 優勝?」とキャーキャー言ってたらしい
それを聞いた海月達は 悔しかったらしいが 試合が終わって 2年生だけで戦ってたと知ると びっくりしてた
と 海月が嬉しそうに話してくれた
そうやね〜 今の時期だと 3年がメインで試合するからなぁ〜 でも 後輩の育成も先輩の仕事よ〜
今日は 3年生が出る事に・・・
海月のチームは人数が多いのでA,Bチームがある
Aは レギュラーのチームで海月はBです
今回は調子が良くって Aが80点取ったところでBに交代した
やっと出番が来た
普段ポーっとした娘で 先生にも お人好しと呼ばれるくらい 遠慮してしまう所がある
それが ボールの取り合いになったときも 振り回されながらも ボールは離さなかった
身長が低いので ゴールしたのシュートは無理なので どうしても3ポイントになる
今回も3ポイントを決めてくれて 偶然にも速攻も決まって 1人で5点も入れてくれた〜
これが最初で最後の好プレーなんだろうなぁ〜(笑)
結果90対27で勝ちました
本人も最近家の中で「早くクラブ引退したい」
って言ってたけど
今日は
「久しぶりに楽しかった〜」と帰ってきても興奮さめやらん状態でした
そりゃそうでしょ〜 あんだけシュートが決まれば
試合に出てたのは9分くらいだもん
次は12日に試合があります
おかげでGWは 海月はクラブの練習で どこにももいけません
それにしても 応援も疲れた〜
コメント