今日の日記

2001年3月4日
昨日は、海月の学校の「未来の夢」って言うのに参加してきた
生徒20人位と先生が1人に親が2人
最初は、生徒が1人ずつ「20年後の自分」って言う事で、将来どうなってるか、まぁ夢を話していくんで ほうほう、と聞いていたら途中で
「あとで、保護者の方の意見お願いします」

えーーー!そんなんいやや〜
あんたらの20年後って…ほとんど私の年じゃん
それに私は、よく言っても、優等生ではなかったし・・・

もう1人のお母さんは、小学生の時から、先生になりたくって、それに向けて努力して、選択して、幼稚園の先生になった人で、私は、なるようになるだろう・・・って感じで、たいした努力をした覚えはないので、やっぱり意見も正反対・・・

今から、夢に向かって頑張って!その為には、今ちゃんと考えて高校選ばないと・・・
見たいな意見と
夢や目標を持っている事はいいけど、それにこだわらずにいろんな事にチャレンジして、視野を広げて欲しい。今、これって決めてしまわなくってモいいんではってね

でも、今の子はさめてるって言うけど、それなりに私の時代と変わらないんだなぁ〜と思った

海月とは、違うグループだったので、あの子は何を言ってたのか、気にはなるけど、多分当り障りのないとこで話してたように思う


昼からは、ケンの中学校の制服、体操服、かばんの販売があったので学校にまた行って購入し、その足で最寄の駅へ行き、大阪へ

ケンの卒業式の服を選び、ケンは、そういうのは嫌いなので、な〜んか、無難なものになった
せっかく大阪まできたのに・・・

せっかくなので、難波まで行こう!と初めて、1人で地下鉄に乗った
ケンはいたが、私以上に分かってないので、私のあとを付いて歩くだけだもん

なんばcityで私の服を見たかったので
行った事はないけど、HPである事は知ってたし、神戸にも店はあるけど、難波が一番大きそうだったので、いろいろそろってるかな〜って思ってね

やっぱり、店の広さも広いし、量も多い
とりあえずケンの入学式と、春には結婚式もあるのでスーツを買ってしまった
これで当分大人しくしておかないと・・・

なんばの地下街で、郵便局が記念切手を販売していて、地方限定みたいなのもあったので、つい、買ってしまったし・・・
記念切手好きなんだよねぇ〜
別に、昔のマニアのように集めているのではないんだけど、手紙をよく書いてたので、それに記念切手のほうが楽しいなって思って,買い出してつい買う習慣がついてしまってるの

でも,最近は、faxや,メールの方が多くて手紙書かなくなってきてはいるんだけど・・・

今日は,前半は,しんどかったけど,午後からはケンと二人のお買い物♪
それなりに楽しかったよん♪
お茶したり,駄菓子やにも行ったりしたし
何で大阪まで来て駄菓子屋やねんって思うけど

JRも,思ったよりすいてて座れたし〜

あ!今日のこと書くとこがなくなった
また,忘れなかったら書こうっと


コメント

boy

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索