今日の日記
2001年2月18日今日は、にゃンのオフ・・・
行きたかったけど、ケンが、スキーに行くので送っていかなければいけない
学校は近いので、自分で行けばいいのだが、海月の時はバスが出るまで見送ったので、やっぱ可愛そうかと思い送っていきながら、
「バスに乗るまで見送ったげようか?」
ケン「いらんわ キショイ!」
ガーーーーーン
誰がキショイって!これだから男の子は・・・
学校の前で車から降ろして私はさっさと帰ってきた
海月も、一日クラブでいないので、午前中は、庭の手入れをした
私がすると、木の枝がばっさりなくなってしまう
玄関に植えられているナンテン(?)も、旦那がびっくりするくらいすっきり切り落としていた
家を買ったときから木が植えられていて、買うときに
「木入らないから、全部とってしまってもらえます?」
って言ったほど・・・
さすがに、庭木や灯篭は取りたくなかったらしくスミに寄せるからそのままにして欲しいといわれてしまったもの
私は、草花のようなものの方が好きだし、背丈の低いものが好きので、ちょっと気に入らなかったけど、旦那の父が、一緒にすまないのにメッチャ気に入って、その頃の私は、気も小さかったので反対できなかった・・・
庭木の好きな人ごめんなさい
昼からは、買い物に出かけていった。
人ごみの嫌いな旦那がよく行く気になったと思うが、自分の欲しいものなので、仕方がなかったようです
夜は、ケンが嫌いなメニューになった
ケンは好き嫌いが激しい子で、嫌いなものを食べるなら空腹を選んでしまうほどの頑固者。
味付けひとつで文句もいう。
以前私の友達の家に行ったとき、カレーならすきって聞いてたからと、出してくれたのをうちのバカ息子は
「おいしくない」って一言言ったきり食べない
友達も
「カレーでまずいって言われた事ない。BOYなんか特別な作り方ってあるの?」
とショックを受けていた(料理好きな子で自信もあったし)
カレーに関しては、特別な事はしていないんだけどなぁ〜
もともと料理が苦手な私は、手抜き料理ばかりだし・・・
でも、ケンはそうめんとかのつゆは、家で作ったものがすきみたいだけど・・・
きっと私がどっちかというと関東味なので、濃い味付けになってしまうからかなぁ〜って思う
ケンの御嫁さんになる人は、大変かもしれない
わがまま息子だから・・・
そうそう、前に書いたFAXの件だけど
やっぱりうちの旦那は買ってきました
色は、旦那が勝手に決めてしまったので、ちょっと残念・・・
違う色が欲しかったけど、まっ、いっか〜
そんな事で喧嘩も嫌だし、面倒だし
私は、使えれば何でもいいようなところがあるしね
何とかセットして(今回は私が全部やらされた)安心して使えるようになった
今回のは、呼び出し音が和音に鳴ってるので、メロディにしてると誰も電話とわかってくれないような気がするので、どうしようかと思う
前のは、一応旦那が修理に出しているらしいけど、修理が終わったらどうするんだろう
2台もFAXいらないよ。
きっと誰かにあげるんかな?
まっ、いいけどね
今まで、つぶれる前に対外新しいのに変わってたけど、つぶれてからでは、大変ですね
メッチャ不便。
う〜〜ん、でも、これが普通だよねぇ〜
行きたかったけど、ケンが、スキーに行くので送っていかなければいけない
学校は近いので、自分で行けばいいのだが、海月の時はバスが出るまで見送ったので、やっぱ可愛そうかと思い送っていきながら、
「バスに乗るまで見送ったげようか?」
ケン「いらんわ キショイ!」
ガーーーーーン
誰がキショイって!これだから男の子は・・・
学校の前で車から降ろして私はさっさと帰ってきた
海月も、一日クラブでいないので、午前中は、庭の手入れをした
私がすると、木の枝がばっさりなくなってしまう
玄関に植えられているナンテン(?)も、旦那がびっくりするくらいすっきり切り落としていた
家を買ったときから木が植えられていて、買うときに
「木入らないから、全部とってしまってもらえます?」
って言ったほど・・・
さすがに、庭木や灯篭は取りたくなかったらしくスミに寄せるからそのままにして欲しいといわれてしまったもの
私は、草花のようなものの方が好きだし、背丈の低いものが好きので、ちょっと気に入らなかったけど、旦那の父が、一緒にすまないのにメッチャ気に入って、その頃の私は、気も小さかったので反対できなかった・・・
庭木の好きな人ごめんなさい
昼からは、買い物に出かけていった。
人ごみの嫌いな旦那がよく行く気になったと思うが、自分の欲しいものなので、仕方がなかったようです
夜は、ケンが嫌いなメニューになった
ケンは好き嫌いが激しい子で、嫌いなものを食べるなら空腹を選んでしまうほどの頑固者。
味付けひとつで文句もいう。
以前私の友達の家に行ったとき、カレーならすきって聞いてたからと、出してくれたのをうちのバカ息子は
「おいしくない」って一言言ったきり食べない
友達も
「カレーでまずいって言われた事ない。BOYなんか特別な作り方ってあるの?」
とショックを受けていた(料理好きな子で自信もあったし)
カレーに関しては、特別な事はしていないんだけどなぁ〜
もともと料理が苦手な私は、手抜き料理ばかりだし・・・
でも、ケンはそうめんとかのつゆは、家で作ったものがすきみたいだけど・・・
きっと私がどっちかというと関東味なので、濃い味付けになってしまうからかなぁ〜って思う
ケンの御嫁さんになる人は、大変かもしれない
わがまま息子だから・・・
そうそう、前に書いたFAXの件だけど
やっぱりうちの旦那は買ってきました
色は、旦那が勝手に決めてしまったので、ちょっと残念・・・
違う色が欲しかったけど、まっ、いっか〜
そんな事で喧嘩も嫌だし、面倒だし
私は、使えれば何でもいいようなところがあるしね
何とかセットして(今回は私が全部やらされた)安心して使えるようになった
今回のは、呼び出し音が和音に鳴ってるので、メロディにしてると誰も電話とわかってくれないような気がするので、どうしようかと思う
前のは、一応旦那が修理に出しているらしいけど、修理が終わったらどうするんだろう
2台もFAXいらないよ。
きっと誰かにあげるんかな?
まっ、いいけどね
今まで、つぶれる前に対外新しいのに変わってたけど、つぶれてからでは、大変ですね
メッチャ不便。
う〜〜ん、でも、これが普通だよねぇ〜
コメント