変わったことないしなぁ・・・
2000年9月20日だんなの母が入院して、娘がPC復活して・・・
私がPCやれる時間がなくなってる・・・
おかげで、日記も全然書いてない。(それだけではないと思うけど・・・)
どうも入院中の母のことが中心になってしまうし・・・
オリンピックも始まって、開会式って結構楽しみにしてたのに、生放送の時間は出かけていて、再放送は、娘がTV見てて、途中からだったので、
TVガイド見て、次の日の朝7時からハイビジョン放送で 再放送があるから、録画までしたのに・・・
見たかった場面は、カットされてて、結局見れなかった・・・(T0T)
そのことを知り合いに話すと
「オリンピックは、競技を競うところで、あんな開会式はなくなっても良い位だ!」
っていわれて もう何もいえません・・・
だって見たかったんだもん・・・
そうさ、私はミーハーさ!
今日は、夕方からサッカーの試合があるけど、
友達に会うから、結果しか見れないなぁ・・・
朝、モーザンバーニって人の、100m自由形一人で泳いでる姿見て、フォームが悪いなぁと思ったら、
初めて100m泳いだ人だったらしく、
「参加することに意義がある」って言葉道理で
なんか感激してしまった。
年のせいか、一生懸命やってる姿見てると、ウルウルしてしまいますねぇ・・・
さて、次はいつ書けるでしょう♪
私がPCやれる時間がなくなってる・・・
おかげで、日記も全然書いてない。(それだけではないと思うけど・・・)
どうも入院中の母のことが中心になってしまうし・・・
オリンピックも始まって、開会式って結構楽しみにしてたのに、生放送の時間は出かけていて、再放送は、娘がTV見てて、途中からだったので、
TVガイド見て、次の日の朝7時からハイビジョン放送で 再放送があるから、録画までしたのに・・・
見たかった場面は、カットされてて、結局見れなかった・・・(T0T)
そのことを知り合いに話すと
「オリンピックは、競技を競うところで、あんな開会式はなくなっても良い位だ!」
っていわれて もう何もいえません・・・
だって見たかったんだもん・・・
そうさ、私はミーハーさ!
今日は、夕方からサッカーの試合があるけど、
友達に会うから、結果しか見れないなぁ・・・
朝、モーザンバーニって人の、100m自由形一人で泳いでる姿見て、フォームが悪いなぁと思ったら、
初めて100m泳いだ人だったらしく、
「参加することに意義がある」って言葉道理で
なんか感激してしまった。
年のせいか、一生懸命やってる姿見てると、ウルウルしてしまいますねぇ・・・
さて、次はいつ書けるでしょう♪
コメント