警報のバカヤロー!
2000年9月12日朝から雨は降ってたけど、少し寝坊したためTVもつけず、長女の弁当作りに あたふた 眠い目をこすり、髪は爆発したまま・・・
何とかなりそう…と思ったとき、TVがついてない事にきずき スイッチポン♪
なんと、警報が出てるではないですか!
半分以上できた弁当は、そのままでTV見てたが、雨は小降りになって、7時までに解除されると大変!
と思って、一応弁当作り・・・
子供2人は、「解除しないで〜!」
と窓から空見てるし、私は、学校行ってくれ〜ッと心の叫びが・・・
息子は、今日は休みだろうと、勝手に思って自分の部屋に帰って、ゲームをはじめた。
小学生は、9時までに解除されないと、休みになってしまう・・・
9時になり、息子は「やりー!今日は休みだ♪」
娘「あと一時間、警報出てて・・・」
そう、中学生は、10時にならないと、休みのならない・・・
<10時>
娘「やった!うちも休み♪」
それから30分後、警報は解除され、あと30分早ければ・・・
私「娘、今ごろ解除されてもねぇ〜」
娘「・・・・・・」
私「?」
娘「ZZZZZzzzz・・・・」
休みとわかったとたん寝るんかい!
その後娘は、ソファで、3時まで眠りつづけました…
息子はその間に「お母さん、ゲームのメモリーカード欲しいねん、今から 買いに行こう。」
と雨がひどくなってきた頃、いいに来る始末
愛知の方で、被害があったりしてて、実家に電話。
つながらない・・・
なんか、NTTの災害なんやらで、回線も混んでて、無理
昼過ぎに、実家の母からのん気な声で「そっちは、雨どうや?」
私「大丈夫だけど、そっち、電話かからんかったよ」
母「そんなことあるかいや、電話かかっとるで」
私「こっちからは、無理だったの。」
のん気な母で、まあ、一安心ですね。
水不足で、雨降らないかなぁ・・・とは言ったけど
限度ってもんがあるもんだ!
そんなに一度に降らなくっても・・・
洗濯物が乾かない・・・乾燥機と、除湿機で乾かしています。
何とかなりそう…と思ったとき、TVがついてない事にきずき スイッチポン♪
なんと、警報が出てるではないですか!
半分以上できた弁当は、そのままでTV見てたが、雨は小降りになって、7時までに解除されると大変!
と思って、一応弁当作り・・・
子供2人は、「解除しないで〜!」
と窓から空見てるし、私は、学校行ってくれ〜ッと心の叫びが・・・
息子は、今日は休みだろうと、勝手に思って自分の部屋に帰って、ゲームをはじめた。
小学生は、9時までに解除されないと、休みになってしまう・・・
9時になり、息子は「やりー!今日は休みだ♪」
娘「あと一時間、警報出てて・・・」
そう、中学生は、10時にならないと、休みのならない・・・
<10時>
娘「やった!うちも休み♪」
それから30分後、警報は解除され、あと30分早ければ・・・
私「娘、今ごろ解除されてもねぇ〜」
娘「・・・・・・」
私「?」
娘「ZZZZZzzzz・・・・」
休みとわかったとたん寝るんかい!
その後娘は、ソファで、3時まで眠りつづけました…
息子はその間に「お母さん、ゲームのメモリーカード欲しいねん、今から 買いに行こう。」
と雨がひどくなってきた頃、いいに来る始末
愛知の方で、被害があったりしてて、実家に電話。
つながらない・・・
なんか、NTTの災害なんやらで、回線も混んでて、無理
昼過ぎに、実家の母からのん気な声で「そっちは、雨どうや?」
私「大丈夫だけど、そっち、電話かからんかったよ」
母「そんなことあるかいや、電話かかっとるで」
私「こっちからは、無理だったの。」
のん気な母で、まあ、一安心ですね。
水不足で、雨降らないかなぁ・・・とは言ったけど
限度ってもんがあるもんだ!
そんなに一度に降らなくっても・・・
洗濯物が乾かない・・・乾燥機と、除湿機で乾かしています。
コメント